権限委譲が出来たとします。
経営者が次に行う事はなんでしょうか?
なんでもかんでも任せていけば良いというものではありませんよね。
進捗のモニタリングが必要となります。
その為には計画を立てておく必要があります。
「管理する = PDCAサイクルをまわす」ですから、その事を念頭に経営者も行動していきます。
この活動は管理職教育にもなります。
管理職になる為に十分な教育を施せる中小企業は多くありません。
このPDCAサイクルをまわす事ですが、管理職にとっては必須なのですが、なかなか理解されていない事があります。
経営者と管理職の間でPDCAサイクルをまわす事が出来たら(レベル感は色々とあると思います)、会社の運営もその足跡をしっかりと残せますし、何がうまくいっていて、どんなやり方がうまくいかないか?がわかります。
そういったモニタリングの結果が経営判断を示すのに大変重要であるにも関わらず、多くの中小企業では、そういったデーターの蓄積を行っていません。
現場の生の声を経営に活かすとはこういった事なのです。
従業員はそういった会社側の変化に敏感です。
従業員がこの会社は働きがいがあると判断した時点で、成果が格段に変わってくるものです。
ただ権限移譲するだけでは無く、こういった点も考えながら行う事をお薦めいたします。
(続く)
コメントをお書きください